下取りよりも平均22万円お得⁉
【PR】
ジープラングラーJLに見た目の武骨さとは反対に、最新の機能も兼ね備えている車です。
そんな機能の中で今回は、バックカメラ、サイドカメラ、フロントカメラについてご紹介をしていきます。
私はジープラングラーJLを購入する前にはそこまでこのカメラ機能は注目をしていませんでしたが、いざ乗ってみるとかなり便利なことに気づきました。
また乗って1ヶ月で不具合もちょっとありましたので、そちらも一緒にお伝えできればと思います。
目次
ジープラングラーのバックカメラ(リアカメラ)
ジープラングラーJLは標準装備でバックカメラが装備されています。
私はジープラングラーを購入する前の車ではトヨタのヴォクシーに乗っていたのですが、バックカメラはオプションだったため装備はしていませんでした。
そのため、このジープラングラーでバックカメラというものを初めて使用したのですが、感想としては非常に便利です。
ジープラングラーは後ろにスペアタイヤもあったり、また車体の高さからもとにかくバックをする時に後が目視では見にくいです。
なのでバックをする時にはバックカメラはとにかく役立ちます。
また、友人を乗せた時にバックカメラを見て、とにかく映像が綺麗だと言っていました。
その友人はトヨタのハリアーに乗っていて、バックカメラも装備されている車なのですが、それと比較しても断然綺麗だということでした。
ちなみにこのバックカメラですが、スペアタイヤの真ん中に設置されています。
私はこのジープラングラーのバックカメラが初めてでしたので、比較をすることはできませんが、インターネットで検索をしても、やはりジープラングラーのバックカメラには映像が綺麗だという評価が多いようです。
このジープラングラーのバックカメラ機能ですが、シフトレバーを『R』にすると自動で切り替わりますし、またモニターで『リアカメラ』のスイッチを押しても見ることができます。
ただしこのバックカメラですが、新車で購入してから2つの不具合がありました。
この2つの不具合については後ほど紹介をしていきます。
ジープラングラーのフロントカメラ
続いてジープラングラーのフロントカメラです。
購入するまではこんな機能があることすら知らなかったのでとても驚きました。
モニターの『カメラ』を押すとフロントカメラに映像を映すことができます。
こんな感じでちょうどナンバープレートの下の映像を見ることができるのです。
結構広範囲で見ることができますので、前に障害物や子供がいないかなどを確認したい時にも使えますし、見通しの悪い細い道から時なんかにも、人や自転車が来ないかを見たりするときには便利ですね。
カメラはフロントのナンバープレートの裏に設置されています。
雨が降ったりすると結構に水に濡れて映像は曇ったりすることもあります。
個人的にはそこまで実用で活用はできていませんが、運転する場所や環境によっては必要な人も多くいるのではないかと思います。
ジープラングラーのサイドカメラ
↓↓↓おすすめ記事↓↓↓
続いてジープラングラーのサイドカメラになります。
このサイドカメラ機能も購入するまでは知りませんでしたので、ジープラングラーの機能性の高さを感じました。
先程のフロントカメラを映した状態で、このスイッチを押します。
このスイッチを押すことでカメラが切り替わります。
助手席側の横を映すことができるようになります。
このカメラは個人的にも結構活用しています。
特に私が使用しているのは駐車をする時です。
線からはみ出ていないかを確認する時にこのカメラを使用することでわかりやすくなりますので、満足です。
また安全の確認などでも死角となりやすい場所を見ることができるので、便利ですよね。
ちなみにこのカメラですが助手席側のサイドミラーの下に設置されています。
こんな感じになっていて、下から見るとこうです。
下取りよりも平均22万円お得⁉
【PR】
ジープラングラーバックカメラの2つの不具合と対処方法
引用:https://www.jeep-japan.com/
そんな便利なカメラ機能ですが、新車で購入してから約1ヶ月で2つの不具合がありましたので、ご紹介をしていきます。
バックカメラの不具合①モニター画面が真っ暗になる
バックをしようとシフトレバーを『R』に入れた時に、モニターに何も映されなく真っ暗になるという不具合がありました。
その時にはモニター上にスイッチで『リアカメラ』を押しても同様に真っ暗のままでした。
一度エンジンを切って再度バックカメラを映しても同様に真っ暗のままでした。
その日は諦めて、翌日に確認をしたら元の戻って普通に使えるようになりました。
バックカメラ不具合②ラインが出ない
もう一つの不具合がバックカメラのモニターに映し出されるラインが出たり出なかったりするという不具合でした。
これは主に夜に発生をしていた不具合で、購入直後から当たり前に発生していたので、こういうものなんだと思っていたのですが、ディーラーで確認をしたところこれもバックカメラの不具合だということが分かりました。
ちなみのこのバックカメラのラインがでないという不具合ですが、2020年製のジープラングラーでよく発生しているようで、2019年製のジープラングラーではあまり聞いたことが無かったそうです。
バックカメラの不具合を改善方法
以上2つのバックカメラの不具合がありましたが、解決方法としては早めにディーラーに連絡することです。
ディーラーに連絡をして確認をしてもらうと、新しいカメラと交換をしてくれます。
すぐにその場で交換をしてくれるわけではありませんが、発注してカメラが届き次第、連絡をもらって交換作業を行うという流れになります。
ジープラングラーのカメラ機能まとめ
今回はジープラングラーのバックカメラ、フロントカメラ、リアカメラの紹介とバックカメラの不具合についてまとめました。
安全面でもこのカメラ機能はかなり便利に使えると実際に乗ってみて実感しています。
これからジープラングラーを検討している人はぜひ試乗の時なんかにカメラ機能も確認してみてください。
ジープラングラー最高!!
↓↓↓おすすめ記事↓↓↓
★国産車に乗っていた私がジープラングラーJL(新車)を買えた理由とは?★
ラングラーをできるだけ安く買いたい!!
車を買い替えたいと考えている時に、
当たり前に下取りを
しようと考えていませんか?
実はその行動は
めちゃくちゃ損をします!
ディーラーが下取りをすすめる理由は?
よ~く考えてみてください!
ディーラーはなぜ新車購入の際に
下取りをすすめるのでしょうか?
それはディーラーが得をするからです!
普通に考えて自分が損をすることを
わざわざすすめたりはしないですよね。
それと同じで、下取りをすることは
ディーラーにとってはお得なことが満載なのです。
ディーラーがお得ということは、
売る側は損をしている可能性は高いのです。
仮にディーラーが好条件での
下取り価格を出してきた場合も、よくよく見ると、
新車の値引き額と上手く調整をして
一見、下取り価格を高く見せるように
している場合も当たり前にあります。
下取りで損をしないために事前にやっておく超簡単な方法とは?
下取りで損をしないために
事前にやっておくべきことは、とても簡単です!
インターネットの一括査定サイトで
自分の愛車の本当の買い取り価格を
知っておくだけなんです。
約1分で入力ができて、
しかも無料で診断ができるんです。
愛車の買取価格を出してくれるので、
当然一番高い買取価格を知ることがすぐにできます。
その買取価格を知ってから、
ディーラーに行くことが
愛車を高く売る裏ワザになります。
下取りと買取でどちらがお得か交渉をする
ここまでくればあとは交渉をするだけです。
ディーラーでの下取り価格を提示されたら、
「買取では○○万円でした。」
と必ず伝えてみてください。
それによってディーラーの対応は
変わってくるでしょう。
そして下取りと買取の価格を比較していただき、
より高く売れるほうに愛車を
売却すればいいだけなんです!
インターネットを使った一括査定は
とにかく早く、お得にすすめることができるので、
とてもおすすめです!
何も考えずにディーラーで下取りをお願いすると、
とにかく損をすることばかりですので、
まずはあなたの愛車の本当の買取価格を
無料で知ることから始めてみてください!
【PR】